こんにちは!スクールKG塾長の駒田です!
当塾では勉強が「できる楽しさ教えます!」をモットーに毎日授業を行なっています。
ここでは普段の授業の中で教えている勉強のちょっとした”コツ”を少しだけご紹介いたします!
あなたも勉強の”コツ”を覚えて成績アップ⤴を目指しませんか?
本日の”コツ”は〜〈歴史〉イギリスを除く欧州の多くの国が右側通行の訳とは?〜です。
アメリカやヨーロッパなどに旅行した人がまず感じる違和感が、日本とは違って「右側通行」で
あることだと思います。
しかし、昔は欧州諸国でも「左側通行」が採用されていたのです!
欧州で「右側通行」が採用されるようになったのはある1人の人物の影響と言われています。
その人物とは、皆さんもよくご存知の・・・
ナポレオン(1769〜1812)です。
「史上最大の交通インフラ整備を行ったのはナポレオン」と言われており、ナポレオンは
征服した土地をどんどん「右側通行」に変更していきました。
その理由は”ナポレオンが左利きだったから”と言われています。
左利きのナポレオンは右側に右腰に剣を差しており、「左側通行」ではすれ違う際に自分の剣が
相手に当たってしまうため「右側通行」にしたと考えられています。(※諸説あります。)
そのため、ナポレオンの支配を受けなかったイギリスや日本では「左側通行」となっているのです。