後悔しないために!早めの塾選びが高校受験成功の鍵!(5/5) 2024/09/20 これまでのブログで、兵庫県の公立高校受験の現状や内申点の重要性についてお伝えしてきました。「でも、正直自分一人で頑張れるか不安…」「塾に通わせた方がいいのかな…」そう感じている保護者の方もい…
公立高校受験を制するものは内申点を制す!具体的な内申点アップ術!(4/5) 2024/09/19 前回のブログでは、内申点対策は中学1年生から始めることが重要だとお伝えしました。今回は”具体的な内申点アップ術”を3つご紹介します!1.定期テストで高得点を取る!当たり前のことですがこれが最も重…
中1から準備開始?高校受験で成功を掴むための内申点対策とは?(3/5) 2024/09/18 前回のブログでは、兵庫県の公立高校受験における内申点の重要性についてお伝えしました。「でも、具体的に何をすればいいの?」そう思われた方も多いのではないでしょうか?内申点対策で最も重要なのは…
定員減?内申点?公立高校受験は年々厳しさを増している!?(2/5) 2024/09/17 前回のブログでは、中学受験以上にシビアな現実が公立高校受験にはあるとお伝えしました。一体何がそんなにシビアなのか?それはズバリ「年々厳しさを増す受験のしくみ」にあります!まず、少子化の影響…
中学受験よりシビア!?知らないと損する公立高校受験の真実(1/5) 2024/09/16 最近は中学受験を題材にしたドラマなども多く、小学生のお子さんを持つ保護者の方には中学受験が身近に感じられる時代になりましたね。しかし!「大学受験は高校受験で決まる」なんて言葉もあるように、…
無料体験入学のススメ!塾選びでチェックすべき10のポイント!(5/5) 2024/09/13 「塾選びの失敗談…読んでいたら不安になってきた…」そう感じている方もいるかもしれません。確かに、塾選びは簡単なことではありません。しかし、ポイントを押さえておけばきっとお子様にぴったりの塾を…
塾選びの失敗談?!後悔しない塾の見極め方とは?(4/5) 2024/09/12 「塾の効果的な活用法は分かったけど…じゃあ、実際どんな塾を選べばいいの?」そう悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか?チラシやホームページを見ても、どこも魅力的に見えてしまいなかなか決…
ライバルの存在が子どものやる気を引き出す?!塾の効果的な活用法とは?(3/5) 2024/09/11 「塾に行くメリットは分かったけど…でも、家でも集中して勉強できる子もいるんじゃない?」そう思われた方もいるかもしれません。確かに、集中力があり自ら学習計画を立てて実行できる子は、塾に通わなく…
塾に行くメリットって?ただ勉強を教わるだけじゃない?!(2/5) 2024/09/10 前回は「家で一人で勉強するだけでは限界がある」というお話をしました。「でも、塾に行ったって先生が一方的に教えるだけでしょ?それなら良い参考書と問題集があれば同じなんじゃないの…?」そう思って…
「勉強は家で一人でやるもの」は時代遅れ?!(1/5) 2024/09/09 「うちの子、勉強は家で頑張ってるみたいだし…」「塾に行かなくても、自分でできる子に育ってほしい」そう思っている親御さんも多いのではないでしょうか?確かに一昔前は、参考書と問題集を片手に黙々と…